VOICE OF LAKES #12 鈴木友貴選手
インタビューコーナー「VOICE OF LAKES」12回目は、#30「ユウキ」鈴木友貴選手!
ルーキーシーズンの振り返り、そして初めて臨むプレイオフへの意気込みを聞きました。

=====================
Q.初めてのプレイオフとなった大阪戦、どうでしたか。
A.久しぶりに試合で緊張しました。チームに雰囲気も違って、普段明るいジェフとかもすごく気持ちの入った顔をしていて、これがプレイオフなんだなと思いました。
Q.出場機会もめぐってきましたね。
A.はい、でも短い時間でなかなか思うようなプレーはできなかったです。限られた時間の中でも自分の力を出せるようにならないとだなと思いました。特に自分は思い切りのいいアタックとか、オフェンスでの貢献を求められているので、そこでチームに貢献できるようにしたいです。
Q.プロ1年目の今季を振り返るとどうですか。
A.やっぱり最初はついていくだけで精いっぱいでしたね。特にシュート力で壁を感じました。同じポジションのユウさん(岡田選手)はすごい高確率で決めますし、あのくらいにならないと、プロではやっていけないんだなと感じます。先日、ミシガンでの感謝祭の時にも、ブースターさんに「いつユウさんを抜くんですか」とか言ってもらったりして、自分のプレーを見てもらっているんだなと感じたので、頑張らなきゃと思います。
普段の練習ではマサさんがディフェンスについてきたり、僕がユウさんについたり、リーグでもトップレベルの人たちとプレーできて、すごく勉強になっています。やっぱりうまいですし。自分はオフェンスが持ち味だと思っているので、ユウさんのシュートの精度や体の使い方、考え方などはすごく参考になります。
この前ユウさんに指摘されたのが、練習でのアピールの仕方ですね。僕は3Pが1本きまったら2本はずれてトータルで1/3でも、まあOKかなと思っていたんです。でも、ユウさんから「一本決めたらそれを二本、三本と続けることでアピールになる。そういうところで印象付けないと」と言われました。そういう視点で練習に臨んでいなかったので、すごく勉強になりました。

Q.すでに活躍している同世代の選手もいますが、例えば沖縄の岸本選手は大学(大東文化大)の一学年上の先輩ですね。
A.岸本さんは大学のときからプレーがエネルギッシュですごい先輩でしたが、昨シーズンのファイナルでMVPを獲ったのはすごいなと思いました。それもカンファレンスファイナルでは全然だったのに、ファイナルで34得点と爆発して。大学のころから一試合であれだけのプレーをする先輩でしたが、それをbjの最後の大舞台でやってしまうのはすごいなと。大阪の畠山(俊樹選手)、うちのリョウタ(小林選手)とか同級生も試合に出ていて、自分も、と思います。
自分の場合は、シーズンの前半で出場機会をもらっているときに、なかなかアピールしきれなかったかなと思います。遠山ヘッドコーチからはディフェンスのほうで注意されることが多いですね。学生の頃は正直、そこまでディフェンスの意識はなくて、高校のときはオフェンス8、ディフェンス2くらいでしたし、大学でもそんなに言われなかったので、勉強しているところです。ヘルプサイドやオフザボールとか、ボールを持っていない時の動きをよく指摘されます。リョウタやマサさん(加納選手)、ヨコさん(横江選手)はうまいですね。僕はまだまだへたくそです(苦笑)。
Q.プレイオフになってチームの雰囲気もレギュラーシーズンとは違ってきていますか。
A.そうですね、ジェフとか、シューティングのときの顔つきとかいままでに見たことがない真剣さですし、ふだんはあんなにくだけてるのに、これがプレイオフなんだなと感じます。みんなでごはん食べに行ったときに、レイクスが有明に行くということの価値をユウさんが語ってくれたりとか、そういうのを聞いているとモチベーションも上がります。僕も、わずかな機会でもチームに貢献できるよう、常に準備していたいですね。昨シーズンのリンみたいに、誰かのケガで急きょ出番が回ってくるということもあり得るので。
Q.京都のファーストラウンドの試合は見ましたか?
A.はい、bjTVで見ましたが、やっぱりうまいチームですね。オフェンスではマークが甘いとシュートをどんどん決めてきますし、ディフェンスでも常に手を出して、簡単にシュートを打たせないディフェンスをしてきます。でも、自分の持ち味は積極的に3Pを狙っていくことだと思うので、それをかいくぐってここぞの場面で決めたいですね。今季は遠方のアウェイゲームに帯同できない時が多かったので、落ち込んだりもしました。でも、そういう時もリン(武田選手)と一緒に練習しながら、自分の出番をイメージしてきたので、今度の試合でコートに立てたら、その成果を出したいです。
=====================
同世代の活躍に「負けてられないです」と悔しさをにじませるユウキ。プロとしてのライバル意識を胸に、出番に備えます!

☆有明ファイナルズのチームシートご案内開始!プレイオフチケットはこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html
☆プレイオフ開催概要はこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137813.html

========================================================


========================================================






========================================================





========================================================








========================================================
















========================================================
イトマンスイミングスクール │ ジェイジェイエフ │ マスイ │ 山田運送 │ びわこフード │ ビルディング・コンサルタントワイズ │ 土地家屋調査士 伊藤高昭事務所 │ アイケン │ 高畑産業 │ むらお矯正歯科クリニック │ 堅田電機 │ 隅谷建築設計事務所 │ クリエ │ ヤマコン展装 │ 朝日新聞サービスアンカー守山西 │ 伊藤工務店 │ 日本AVC │ 守山新聞センター
========================================================
ソフトバンク運営代理店㈱三陽 │ エールコーポレーション │ 三陽建設 │ メニックス │ 中島商事 │ ヤススポーツ │ アルティ │ 旬遊あゆら │ 水口テクノス │ SHIMADA │ 大津給食センター │ 福原社労士事務所 │ 月の輪自動車教習所 │ 楠本特許事務所 │ こばやし整形外科 │ 横江自動車 │ LOSwell │ 守建設 │ エフアイ │ 滋賀県ケータリング協会 │ 光タクシー │ ユーポスFC モミヤマモータース │ 西河接骨院 │ アイガード │ 藤本制作事務所 │ MASA会 │ 宿屋きよみ荘 │ びわ湖花街道 │ 幸弘設備 │ 皇子山動物病院 │ ちかまつ鍼灸整骨院 │ 草津いりえ歯科クリニック │ 職人工房 │ アダムスセキュリティ │ 寺田商事 │ ステーキキッチン ボストンコモン │ マツナガ │ 伊関商会 │ 西友商店 │ 森寺眼科医院 │ いながきハートクリニック │ 大洋運送 │ 草津ゆうひ法律事務所 │ プラス薬局 │ 滋賀石油 │ いけだ耳鼻咽喉科 │ 清水クッキングスクール │ hair's BEAU │ 片淵建築事務所 │ 藤田 │ テリオス │ びわこ緑水亭 │ ホテルニューオウミ │ PRO-SEED │ 宮川自工 │ ライフコーポレーション │ パスカル薬局 │ ミャクアートスタジオ │ 100円レンタカー 栗東インター店 │ ナカショウ │ 竹仁興産 │ 加藤塗装店 │ PC Fit │ あたか飯店 │ 朝日新聞サービスアンカー能登川 │ 三井住友海上 │ S.O.W. │ どひ整形外科クリニック │ カーショップ アウトバーン │ 重松工業 │ 寺嶋製作所 │ まつもと整形外科 │ サムズジャパン │ 野村證券 大津支店 │ 三陽ハウジング │ 晃和 │ カインド・ヒート・テクノロジー │ ムーヴ │ 富山歯科医院 │ 水口テクノス │ おかだ歯科医院 │ 朝日新聞サービスアンカー近江八幡 │ Ishigama │ スタジオ醍醐 │ 大進 │ 田中水道 │ キノンビクス │ チケットや㈱きらり │ しらゆり歯科クリニック │ オーパルオプテックス │ アニテック │ ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ │ クリーンライフ │ キンキホーム │ くさつビル │ 沖縄風食堂 たんぽぽ │ エイワユニフォーム │ 松喜屋 │ むげん整骨院 │ 藏尾ポーク │ かめやクリーニング │ 田村歯科医院 │ ブルーメの丘 │ 大戸警備保障
ルーキーシーズンの振り返り、そして初めて臨むプレイオフへの意気込みを聞きました。

=====================
Q.初めてのプレイオフとなった大阪戦、どうでしたか。
A.久しぶりに試合で緊張しました。チームに雰囲気も違って、普段明るいジェフとかもすごく気持ちの入った顔をしていて、これがプレイオフなんだなと思いました。
Q.出場機会もめぐってきましたね。
A.はい、でも短い時間でなかなか思うようなプレーはできなかったです。限られた時間の中でも自分の力を出せるようにならないとだなと思いました。特に自分は思い切りのいいアタックとか、オフェンスでの貢献を求められているので、そこでチームに貢献できるようにしたいです。
Q.プロ1年目の今季を振り返るとどうですか。
A.やっぱり最初はついていくだけで精いっぱいでしたね。特にシュート力で壁を感じました。同じポジションのユウさん(岡田選手)はすごい高確率で決めますし、あのくらいにならないと、プロではやっていけないんだなと感じます。先日、ミシガンでの感謝祭の時にも、ブースターさんに「いつユウさんを抜くんですか」とか言ってもらったりして、自分のプレーを見てもらっているんだなと感じたので、頑張らなきゃと思います。
普段の練習ではマサさんがディフェンスについてきたり、僕がユウさんについたり、リーグでもトップレベルの人たちとプレーできて、すごく勉強になっています。やっぱりうまいですし。自分はオフェンスが持ち味だと思っているので、ユウさんのシュートの精度や体の使い方、考え方などはすごく参考になります。
この前ユウさんに指摘されたのが、練習でのアピールの仕方ですね。僕は3Pが1本きまったら2本はずれてトータルで1/3でも、まあOKかなと思っていたんです。でも、ユウさんから「一本決めたらそれを二本、三本と続けることでアピールになる。そういうところで印象付けないと」と言われました。そういう視点で練習に臨んでいなかったので、すごく勉強になりました。

Q.すでに活躍している同世代の選手もいますが、例えば沖縄の岸本選手は大学(大東文化大)の一学年上の先輩ですね。
A.岸本さんは大学のときからプレーがエネルギッシュですごい先輩でしたが、昨シーズンのファイナルでMVPを獲ったのはすごいなと思いました。それもカンファレンスファイナルでは全然だったのに、ファイナルで34得点と爆発して。大学のころから一試合であれだけのプレーをする先輩でしたが、それをbjの最後の大舞台でやってしまうのはすごいなと。大阪の畠山(俊樹選手)、うちのリョウタ(小林選手)とか同級生も試合に出ていて、自分も、と思います。
自分の場合は、シーズンの前半で出場機会をもらっているときに、なかなかアピールしきれなかったかなと思います。遠山ヘッドコーチからはディフェンスのほうで注意されることが多いですね。学生の頃は正直、そこまでディフェンスの意識はなくて、高校のときはオフェンス8、ディフェンス2くらいでしたし、大学でもそんなに言われなかったので、勉強しているところです。ヘルプサイドやオフザボールとか、ボールを持っていない時の動きをよく指摘されます。リョウタやマサさん(加納選手)、ヨコさん(横江選手)はうまいですね。僕はまだまだへたくそです(苦笑)。
Q.プレイオフになってチームの雰囲気もレギュラーシーズンとは違ってきていますか。
A.そうですね、ジェフとか、シューティングのときの顔つきとかいままでに見たことがない真剣さですし、ふだんはあんなにくだけてるのに、これがプレイオフなんだなと感じます。みんなでごはん食べに行ったときに、レイクスが有明に行くということの価値をユウさんが語ってくれたりとか、そういうのを聞いているとモチベーションも上がります。僕も、わずかな機会でもチームに貢献できるよう、常に準備していたいですね。昨シーズンのリンみたいに、誰かのケガで急きょ出番が回ってくるということもあり得るので。
Q.京都のファーストラウンドの試合は見ましたか?
A.はい、bjTVで見ましたが、やっぱりうまいチームですね。オフェンスではマークが甘いとシュートをどんどん決めてきますし、ディフェンスでも常に手を出して、簡単にシュートを打たせないディフェンスをしてきます。でも、自分の持ち味は積極的に3Pを狙っていくことだと思うので、それをかいくぐってここぞの場面で決めたいですね。今季は遠方のアウェイゲームに帯同できない時が多かったので、落ち込んだりもしました。でも、そういう時もリン(武田選手)と一緒に練習しながら、自分の出番をイメージしてきたので、今度の試合でコートに立てたら、その成果を出したいです。
=====================
同世代の活躍に「負けてられないです」と悔しさをにじませるユウキ。プロとしてのライバル意識を胸に、出番に備えます!

☆有明ファイナルズのチームシートご案内開始!プレイオフチケットはこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html
☆プレイオフ開催概要はこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137813.html
―Playoffs2015 特別パートナー一覧―
(過去最多170社)
(過去最多170社)

========================================================


========================================================






========================================================






========================================================








========================================================

















========================================================
イトマンスイミングスクール │ ジェイジェイエフ │ マスイ │ 山田運送 │ びわこフード │ ビルディング・コンサルタントワイズ │ 土地家屋調査士 伊藤高昭事務所 │ アイケン │ 高畑産業 │ むらお矯正歯科クリニック │ 堅田電機 │ 隅谷建築設計事務所 │ クリエ │ ヤマコン展装 │ 朝日新聞サービスアンカー守山西 │ 伊藤工務店 │ 日本AVC │ 守山新聞センター
========================================================
ソフトバンク運営代理店㈱三陽 │ エールコーポレーション │ 三陽建設 │ メニックス │ 中島商事 │ ヤススポーツ │ アルティ │ 旬遊あゆら │ 水口テクノス │ SHIMADA │ 大津給食センター │ 福原社労士事務所 │ 月の輪自動車教習所 │ 楠本特許事務所 │ こばやし整形外科 │ 横江自動車 │ LOSwell │ 守建設 │ エフアイ │ 滋賀県ケータリング協会 │ 光タクシー │ ユーポスFC モミヤマモータース │ 西河接骨院 │ アイガード │ 藤本制作事務所 │ MASA会 │ 宿屋きよみ荘 │ びわ湖花街道 │ 幸弘設備 │ 皇子山動物病院 │ ちかまつ鍼灸整骨院 │ 草津いりえ歯科クリニック │ 職人工房 │ アダムスセキュリティ │ 寺田商事 │ ステーキキッチン ボストンコモン │ マツナガ │ 伊関商会 │ 西友商店 │ 森寺眼科医院 │ いながきハートクリニック │ 大洋運送 │ 草津ゆうひ法律事務所 │ プラス薬局 │ 滋賀石油 │ いけだ耳鼻咽喉科 │ 清水クッキングスクール │ hair's BEAU │ 片淵建築事務所 │ 藤田 │ テリオス │ びわこ緑水亭 │ ホテルニューオウミ │ PRO-SEED │ 宮川自工 │ ライフコーポレーション │ パスカル薬局 │ ミャクアートスタジオ │ 100円レンタカー 栗東インター店 │ ナカショウ │ 竹仁興産 │ 加藤塗装店 │ PC Fit │ あたか飯店 │ 朝日新聞サービスアンカー能登川 │ 三井住友海上 │ S.O.W. │ どひ整形外科クリニック │ カーショップ アウトバーン │ 重松工業 │ 寺嶋製作所 │ まつもと整形外科 │ サムズジャパン │ 野村證券 大津支店 │ 三陽ハウジング │ 晃和 │ カインド・ヒート・テクノロジー │ ムーヴ │ 富山歯科医院 │ 水口テクノス │ おかだ歯科医院 │ 朝日新聞サービスアンカー近江八幡 │ Ishigama │ スタジオ醍醐 │ 大進 │ 田中水道 │ キノンビクス │ チケットや㈱きらり │ しらゆり歯科クリニック │ オーパルオプテックス │ アニテック │ ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ │ クリーンライフ │ キンキホーム │ くさつビル │ 沖縄風食堂 たんぽぽ │ エイワユニフォーム │ 松喜屋 │ むげん整骨院 │ 藏尾ポーク │ かめやクリーニング │ 田村歯科医院 │ ブルーメの丘 │ 大戸警備保障
VOICE OF LAKES #36 遠山向人ヘッドコーチ
VOICE OF LAKES #35 坂井信介代表兼GM(後編)
VOICE OF LAKES #34 坂井信介代表兼GM(前編)
VOICE OF LAKES #33 小川伸也選手
VOICE OF LAKES #32 小林遥太選手
VOICE OF LAKES #31 加納督大選手
VOICE OF LAKES #35 坂井信介代表兼GM(後編)
VOICE OF LAKES #34 坂井信介代表兼GM(前編)
VOICE OF LAKES #33 小川伸也選手
VOICE OF LAKES #32 小林遥太選手
VOICE OF LAKES #31 加納督大選手
Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2015年05月08日19:00