-Road to THE FINALS- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ2015

VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手

インタビューコーナー「VOICE OF LAKES」8回目は#0レイ・ニクソン選手!
2シーズンぶりにレイクスに帰ってきたレイは、一回り大人の選手になっていました。
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
============================
Q.今シーズンの自分の成績を振り返るとどうですか?

A.調子が悪かったですが、何とか調子を上げられるように頑張っている、というところでしょうか。

Q.その調子の悪さ、不満な部分というのは、スコアの部分ですか?

A.ジェネラル。全体的にですね。全体的というのをもう少し詳しくいうと、今シーズン新しいチームに来て、このチームのシステムを学ばなきゃいけないですし、どんな場面でシュートが狙いにいけるのか、どんなシステムのディフェンスなのかを学ぶということです。バスケはチームスポーツですからね。新しい環境でプレーする年はリズムや調子をつかむのに時間がかかることがよくありますし、今回はそういうシーズンなんだと思います。

Q.以前レイクスに在籍していて、そのころから数えるとレイクスでは今季で3シーズン目ですが、コーチも変わっていますし、新チームに来たようなものということでしょうか。

A.そうですね。そこで新しい環境に慣れるのに時間がかかったシーズンですね。

Q.新しい指揮官となった遠山ヘッドコーチがレイに求めてくるところはどんなところでしょうか。

A.まずは得点を取ること、シュートを決めてくることですね。そしてハッスルすること。チーム全体にはディフェンス、リバウンドを特に口酸っぱく伝えられています。

Q.なるほど、ここ数試合で完成度が高まってきた部分ですね。52試合を戦った公式戦も終わって、いよいよプレイオフですが、勝ち抜くのに必要なものは何だと思いますか。

A.僕らはターンオーバーが多いのが痛いですね(チームのターンオーバー数753本は西地区最多)。勝てる試合でもターンオーバーで落としているケースがあります。また、チームスポーツなので、チームとしてのプレーが大事になりますね。同じ攻め方では相手もスカウティングで対応できますし、バリエーションを増やしたり、同じプレーでももっと精度を高めるのが大事ですね。

Q.滋賀で3シーズン目となると、この町に慣れた感じはありますか?よく行くところなどありますか?

A.よく行くところ…。練習場ですかね(笑) 休みの日にトレーニングに行くこともありますね。たまには家族と京都まで足を伸ばすこともあって、妻や母はお寺にも行きますが、僕はあまり行かないですね。休みの日は主に休養にあてていて、外には出ることは少ないほうです。

Q.そうなんですね。先日、来日中のお母さんがホームゲームを観戦に来ていた時も、お母さんが来ていることは特に意識していなかったりとか、休日も体を休めることに集中したりとかとか、レイはとてもストイックに、自分のプレーやコンディショニングを優先順位の一番に置いて過ごしている気がしますが、それは意識してやっていることですか?

A.そうです、僕はプロバスケットボール選手ですからね。あの日も、母親が会場にいたけれど、でも「バスケで何かを成し遂げるのが俺の仕事だ」と思ってプレーに集中していました。

Q.そうなんですね。見ていたら、お母さんは客席でレイの得点の度に大きく喜んだりして、感情を表に出していました。レイとは対照的な性格なのかな、と思ったのですがお母さんはどんな人ですか?

A.彼女はとても陽気ですよ。僕はどちらかというと父親似なんです。家族にも言われますね。ストイックな感じとか、他の人が気にするようなことに無頓着だったりとか、けっこう独自の世界感があるって言われます。

Q.そういう自分の目の前のことに集中できるというのは、選手としてはプラスに働きそうですね。

A.はい、試合中に、周囲の環境の変化で感情的になることは、うまくいかなくなることが多いですからね。でも、昔は僕もそうでしたよ。以前、僕がここにいたころを知っている知り合いの人に、今シーズン滋賀に戻って最初に会った時には「今のレイは別人のようだ。昔はよく感情的になって、テクニカルファウルももらっていたけど、今は全然違うね」と言われました。今は目の前の事に集中する、フォーカスすることができていて、たとえ感情的になってもすぐに切り替えるようにしています。感情的になるのは、プレーするうえでは邪魔だと思いますね。

Q.そう思えるようになったきっかけのようなものはあったのですか?

A.誰かの言葉とか、何かがあったとかではなく、自然とそうなってきていました。自分ではどうしようもできないことに感情的になっても仕方ないとわかってきたんですね。きっと大人になったんです(笑)。前にここにいたころは、いつもスターターで、どの試合でも30分とか40分とかプレーしていましたけど、今は違います(3季前は50試合でスターター。今季は4試合)。でも、それに対して感情的になっても、チームにも個人にも意味はないですね。そういう点では気持ちの持ち方が大きく変わったんだと思います。

Q.そうすると、プレイオフもいつもどおり、シーズン通りの自分を出すという感じですか?

A.そうですね。どのゲームも大事。負けるために戦う試合はないし、それは相手がどこであっても、レギュラーシーズンでもポストシーズンでも同じです。落ち着いて、自分にできるプレーを全力でやること、それができれば結果は自然とついてくると思います。
============================
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
スターターの機会が減ったとはいえ、今季のプレイタイム1262分はチーム5番目の長さ。3P成功率34.9%はウッドと並んでチームトップと、欠かせないキーパーソンとなっているレイ。美しい放物線を描く彼の3Pシュートが、レイクスの有明への道を切り開くはずです!

VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手


☆初戦は今週末5/2,3!プレイオフチケットはこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html

☆プレイオフ開催概要はこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137813.html

―Playoffs2015 特別パートナー一覧―
(過去最多140社)

VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手


========================================================

VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手

========================================================
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
========================================================
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手 VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
========================================================
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手 VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
========================================================
VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手 VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手VOICE OF LAKES #8 レイ・ニクソン選手
========================================================
イトマンスイミングスクール │ ジェイジェイエフ │ マスイ │ 山田運送 │ びわこフード │ ビルディング・コンサルタントワイズ │ 土地家屋調査士 伊藤高昭事務所 │ アイケン │ むらお矯正歯科クリニック │ 堅田電機 │ 隅谷建築設計事務所 │ クリエ │ ヤマコン展装 │ 朝日新聞サービスアンカー守山西 │ 伊藤工務店 │ 日本AVC
========================================================
ソフトバンク運営代理店㈱三陽 │ エールコーポレーション │ 三陽建設 │ メニックス │ 中島商事 │ ヤススポーツ │ アルティ │ 旬遊あゆら │ 水口テクノス │ SHIMADA │ 大津給食センター │ 福原社労士事務所 │ 月の輪自動車教習所 │ 楠本特許事務所 │ こばやし整形外科 │ 横江自動車 │ LOSwell │ 守建設 │ エフアイ │ 滋賀県ケータリング協会 │ 光タクシー │ ユーポスFC モミヤマモータース │ 西河接骨院 │ アイガード │ 藤本制作事務所 │ MASA会 │ 宿屋きよみ荘 │ びわ湖花街道 │ 幸弘設備 │ 皇子山動物病院 │ ちかまつ鍼灸整骨院 │ 草津いりえ歯科クリニック │ 職人工房 │ アダムスセキュリティ │ 寺田商事 │ ステーキキッチン ボストンコモン │ マツナガ │ 伊関商会 │ 西友商店 │ 森寺眼科医院 │ いながきハートクリニック │ 大洋運送 │ 草津ゆうひ法律事務所 │ プラス薬局 │ 滋賀石油 │ いけだ耳鼻咽喉科 │ 清水クッキングスクール │ ヘアーズボウ │ 片淵建築事務所 │ 藤田 │ テリオス │ びわこ緑水亭 │ ホテルニューオウミ │ PRO-SEED │ 宮川自工 │ ライフコーポレーション │ パスカル薬局 │ ミャクアートスタジオ │ 100円レンタカー 栗東インター店 │ ナカショウ │ 竹仁興産 │ 加藤塗装店 │ PC Fit │ あたか飯店 │ 朝日新聞サービスアンカー能登川 │ 三井住友海上 │ S.O.W. │ どひ整形外科クリニック │ カーショップ アウトバーン │ 重松工業 │ 寺嶋製作所 │ まつもと整形外科 │ サムズジャパン │ 野村證券 大津支店 │ 三陽ハウジング │ 晃和 │ カインド・ヒート・テクノロジー │ ムーヴ │ 富山歯科医院 │ 水口テクノス │ おかだ歯科医院 │ 朝日新聞サービスアンカー近江八幡 │ Ishigama │ スタジオ醍醐 │ 大進 │ 田中水道 │ キノンビクス │ チケットや㈱きらり │ しらゆり歯科クリニック │ オーパルオプテックス │ アニテック │ ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ │ クリーンライフ

同じカテゴリー(VOICE OF LAKES)の記事画像
VOICE OF LAKES #36 遠山向人ヘッドコーチ
VOICE OF LAKES #35 坂井信介代表兼GM(後編)
VOICE OF LAKES #34 坂井信介代表兼GM(前編)
VOICE OF LAKES #33 小川伸也選手
VOICE OF LAKES #32 小林遥太選手
VOICE OF LAKES #31 加納督大選手
同じカテゴリー(VOICE OF LAKES)の記事
 VOICE OF LAKES #36 遠山向人ヘッドコーチ (2015-06-17 20:54)
 VOICE OF LAKES #35 坂井信介代表兼GM(後編) (2015-06-13 13:52)
 VOICE OF LAKES #34 坂井信介代表兼GM(前編) (2015-06-10 14:57)
 VOICE OF LAKES #33 小川伸也選手 (2015-06-08 18:41)
 VOICE OF LAKES #32 小林遥太選手 (2015-06-06 23:01)
 VOICE OF LAKES #31 加納督大選手 (2015-06-04 20:09)

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2015年05月01日09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。